皆で仕事をするとは何か?Sier(SE)のプロジェクトとは何か?(SE必見)

仕事の進め方

【SE必見】【チームワーク】皆で仕事をするとは何か?Sier(SE)のプロジェクトとは何か?
こんにちはパグたんです。よろしくお願いいたします。

 

解決できる内容(対象者)

・SEで現場でのプロジェクトとはなにかを理解したい人
今回は解決というよりざっくりとしたイメージを説明したいと思います。

 

パグたんの出来事

当時のリーダーとサシ飲みした時、※「詰め半分」「愚痴半分」みたいな感じの飲み
チームワークの大切さを理解し、自分の役割、
自分のバリュー(価値提供できる能力等)を理解できた。

 

 

大前提

1.SEの仕事とは
SEの仕事は様々な段階を踏み作業をしていきます。
いろんなフェーズがあり、大きくは以下と言われています。
また、人によってどこの作業が好き?嫌い?得意?不得意?があります。
・要件定義工程
・基本設計工程
・詳細設計工程
・コーディング工程・単体テスト工程
・結合テスト工程
・総合テスト工程
・受入テスト工程
(+・運用)

 

2.1人でできる仕事・作業量は限られている。
何か特別な資格や能力がない限り、
SEの仕事で1人で行うことができる仕事は単価が低い傾向にあります。
(また、Sierとして仕事をする上で1人でできる仕事はほぼありません)

 

先輩や上司の助言

●先輩の一言「仕事は冒険みたいなものだ」
入社当時チームリーダから言われた言葉に
「俺たちの仕事(プロジェクト)は冒険に出ていくようなものだよ」
「旅道にはいろいろな困難が待ち受けている。各人の能力や特性を知っているリーダ
(ワンピースのルフィーやドラクエの主人公、もしくはポケモンのサトシみたいな)
が目的地を示す必要がある」
というものがありました。

 

<そこからの考察>
実際に動くシステム(モノ)づくりをする上で、
要件・設計・コーディング・テスト・運用など様々工程があります。
原則チームのメンバの増減はありますが主要メンバは大きく変わりません。
その中で、プロジェクト/チームリーダー(時にはプロジェクトマネージャー)が得意・不得意を把握して
依頼作業を振り分けたり、そこで生じた問題を解決しなくてはなりない。ということなのではないか?
と理解しました。

例えば。。。
・設計が好きとは、
アルゴリズムを組んだり、方式を考えたりすることが好きな人
・コーディング好きとは、
実際に動かすことができるものを作っている。ものづくりが好きな人
といったイメージです。

 

 

そこからの実務への転用方法

1.自分はどの仕事を求められている?
以下の順で次にすべき仕事を把握していきましょう。
・自分の立場を理解し、自分は今何ができる/できないでどの仕事が求められているか把握する。
・リーダーの仕事は何をすることで、リーダーの仕事の全数を把握する。
・(余裕があったら)自分には求められてないけど、自分が巻き取れそうな仕事を把握する。

 

2.では、パグたんはどれが好き?
パグたんは、、、すべて好きです。
まだ若手なので、どの道に進もうか?を考え中です。
それじゃあ答えになってないので、今のところ設計が面白いと感じています。
設計は奥が深くて考えることも沢山あり正直まだまだ分からないことが沢山ですが、
様々構造を理解していき、別々の構造(プログラム)同士がつながる瞬間に面白さを感じています。
設計した理由付けみたいなものを自分調査して、見つけた時は結構楽しいです。

 

3.将来はどんな仕事をしたい?
現時点では、「全ての仕事」をしたい、リーダーの立場で仕事をしたいと思っています。
時間は有限なため、関与できる時間できる時間は限られています。
すべての仕事をするためには、全ての仕事を知らなくてはなりません。
プログラム言語のバグを見つけたりといった特化型になる必要はないと思いますが、
人に説明できる程には全ての作業を習得したいと考えています。
(チームリーダーとして人にやってもらう立場になり、
チームメンバができないことを解決できるような仕事がしたいので、
人に説明できるようになるのが一つの目標です。)

 

 

まとめ

パグたんもまだまだ半人前ですが、仕事の進め方を少しずつ把握してきている今、
皆の役割と自分の役割、ひいては自分はどんな仕事にどんな面白さを感じるのかを探しています。
皆さんも仕事の仕方や自分の役割を把握しより活躍できる一助となればうれしいです。
ともに学んでいきましょう。よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました